2024年07月24日

    但馬の空デビューを応援!”初乗りチャレンジャーツアー”の募集について

    初めて但馬空港から飛行機に搭乗する方限定!

    「初乗りチャレンジャー」を今年も募集します!!

    但馬及び京丹後市在住で、コウノトリ但馬空港(但馬-大阪(伊丹)路線)を初めて利用する方を対象に、「初乗りチャレンジャーツアー」を募集します。

    飛行機へ乗ったことがない皆様、とってもお得に飛行機に乗れる大チャンスですよ!

    航空券の予約、購入、搭乗方法、ツアー当日の空港内移動まで但馬空港推進協議会が全面サポート!!

    この機会に、但馬を空から眺めながら、快適な旅をしてみませんか?

    募集開始は8月1日(木)!

    但馬空港推進協議会事務局への来所、お電話、オンライン申込フォームにてお願いします!

    先着順ですのでご応募はお早めに!

                   

     

    ※誠に申し訳ありませんが、都合により10/11(金)以降に催行するツアーにつきまして、当協議会での旅行保険加入は行わないこととなりました。ご不安な方は、各自にて旅行保険への加入を推奨します。

    初乗りチャレンジャーツアーについて

    ツアーは全4コース!ご希望のコースと日程をお選びください。(実施日においては参加者1名以上で催行し、最大10名程度までとします。)

    ・お申し込み完了後、速やかに参加するツアー日程の飛行機チケットを購入してください。

     (お申込み完了後に代表者様へ「飛行機チケット購入マニュアル」を郵送します。)

    ※お申し込みいただいても、飛行機チケットが入手できなかった場合はご参加いただけませんので、予めご了承ください。

     

    ①水族館!お買物!巨大観覧車!「ららぽーとEXPOCITY」お気軽ツアー!

    【実施日】

    9月18日(水)、9月30日(月)、10月5日(土)

    ららぽーとEXPOCITY基本行程表

     

    ②今春延伸!北大阪急行に乗って「みのおキューズモール」でお買物!

    【実施日】

    9月7日(土)、9月24日(火)、10月11日(金)、10月28日(月)

    みのおキューズモール基本行程表

     

    ③「あべのハルカス」開業10周年!コテコテ大阪探索ツアー!

    【実施日】

    8月29日(木)、9月13日(金)、10月15日(火)、10月26日(土)

    あべのハルカス基本行程表

     

    ➃紅葉の名所「箕面大滝」 に紅葉ツアー!

    【実施日】

    11月28日(木)、12月2日(月)

    箕面大滝基本行程表

     

    ⇩飛行機の予約の仕方、乗り方などはこちらから!⇩

    コウノトリ但馬空港はじめてガイドブックについて(コウノトリ但馬空港ホームページ内記事)

    ※はじめてガイドブックの内容は2024年4月1日付での内容であるため、内容が現行と一部異なります。ご参考までにお願いします。

     

    募集対象と募集期間

    ・但馬及び京丹後市在住で、過去にコウノトリ但馬空港発着の飛行機を利用したことがない方(各小学校の体験搭乗を除く。)

    ※中学生以下の参加は、保護者同伴とします。

    ※15歳以上18歳未満の方だけで応募される場合は、保護者の同意書が必要です。

    ・募集期間は、8月1日(木)から、各ツアー実施日の14日前までとなります。

    ※募集期間中であっても、募集定員に達した場合は募集を締め切らせていただきます。

     

    参加費用

    但馬-伊丹往復航空券代、現地での移動費、各種入場料、体験料、食事代等は参加者の自己負担となります。

    ※すべてのツアーについて、復路の飛行機が欠航した場合の大阪(伊丹)空港から宝塚駅までの欠航代替乗換タクシー、JR等の移動に係る費用は参加者負担とし、JR豊岡駅から但馬空港までの移動に要するタクシー代は但馬空港推進協議会が負担します。

     

    申込方法

    ・電話、来所、オンライン申込フォームで、但馬空港推進協議会へお申し込みください。

    ・行程などの詳細については、参加者へ別途送付します。

    ・申込は下記お問合せ先までお願いします。

    ▶オンライン申込フォームはこちらから!◀

    受付終了しました!たくさんのご応募ありがとうございました!

    特典

    参加者1名(初乗りでない同行者含む)につき、「特別運賃助成券」を4枚進呈します。

    ①但馬-大阪(伊丹)路線の利用に対し、片道1回あたり但馬各市町の運賃助成に加え最大2,500円の運賃助成をします。自己負担額が2,500円を下回った場合は、下回った額の全額を助成します。(自己負担額1,800円の場合は1,800円のみを助成。)

    ②但馬在住・在勤の方は、但馬各市町の運賃助成と併用することができます。

    ③京丹後市在住者は特別運賃助成券による助成のみとなります。(ただし、但馬の事業所等に在勤の方等は、但馬各市町の運賃助成の対象となり、併用が可能な場合があります。)

    ④但馬各市町が交付する但馬-大阪(伊丹)路線の各種無料利用券及び但馬空港推進協議会が交付するその他の運賃助成券との併用はできません。

    ⑤運賃助成の対象は、「特別運賃助成券」がお手元に届いてから令和7年3月14日(金)までの但馬-大阪(伊丹)路線の利用とします。なお、ツアー参加時の航空券も対象となります。

    ⑥運賃助成は、ツアー参加後に申請してください。ただし、最終受付期限は令和7年3月31日(月)とします。

    ⑦「特別運賃助成券」は、初乗りチャレンジャーツアー参加者及び初乗りチャレンジャーツアー参加者から譲り受けた但馬及び京丹後市在住者が使用できます。

    ⑨行きの飛行機が欠航した場合を除き、ツアーに参加されなかった場合、「特別運賃助成券」は4枚とも無効となります。

     

    お問合せ先

    但馬空港推進協議会

    〒668-0045 豊岡市城南町23番6号(豊岡健康福祉センター3階)

    電話番号:0796-24-2245

    e-mail:tjm-kuukou@tajima.or.jp