2023年09月29日

    家族みんなで”お得”に夢をかなえよう!こども飛行機夢体験!

    ”飛行機に乗ってみたい!”お子さんの夢をかなえませんか?

     

    但馬空港推進協議会では、お子さんといっしょに但馬空港から飛行機に乗っていただけるご家族を対象に、運賃助成を行うキャンペーンを実施します。

    家族揃っての飛行機体験は、お子さんにとって、まさに「夢体験」。助成対象となる期間を長くとっておりますので、秋の行楽シーズン、冬休み、春休みはもちろん、それぞれのご予定に合わせてご家族で飛行機体験いただき、子どもたちにステキな思い出のプレゼントはいかがでしょうか。ぜひご利用ください。

     

      

    (チラシ表面)        (チラシ裏面)

     

    1.対象と募集数

    但馬-大阪(伊丹)線を利用する、但馬在住の3歳以上中学生以下のお子さんを含む「ご家族」

    上記の条件を満たす先着50家族限定の企画です。

    ※お父さん、お母さん、兄弟姉妹はもちろん、おじいちゃん・おばあちゃんといっしょもOK 。

     

    2.対象期間

    令和5年10月2日(月)~令和6年3月31日(日)搭乗分まで
    ※予定した助成数に達した場合、対象期間内であっても募集を終了することがあります。

     

    3.助成内容

    1人あたり片道最大1,500円をキャッシュバック!

    ※但馬各市町の運賃助成と併用可。ただし、但馬各市町などから配布された無料搭乗券をご利用の方は、当該運賃助成の対象外です。

    ※自己負担額が1,500円を下回った場合は、自己負担額の全額を助成します。

    ※運賃詳細を確認するため、領収書の提示をお願いする場合がございます。

    1名様2回搭乗分(往復利用)までの助成をします。

    ※但馬発の往復利用なら、日帰りでも、宿泊を伴う利用でもかまいません。

    欠航等により、予定されていた便に搭乗できなかった場合は、助成対象となりません。

     

    4.受付開始日

    令和5年10月2日(月)

    ※先着順につき、飛行機チケット予約前にお申込ください。

    ・参加予定人数等をお聞かせいただき、本キャンペーンの対象となるかを判断させていただいた後に、専用の「運賃助成申請書」を郵送いたします。

    ・運賃助成申請書記載の二次元バーコードより、オンライン申請もご利用いただけます。

    ・運賃助成申請の最終提出期限は、令和6年4月12日(金)です。

     

    5.お問合せ先

    但馬空港推進協議会

    〒668-0045 豊岡市城南町23番6号(豊岡健康福祉センター3階)

    電話番号:0796-24-2245