2024年09月13日

    ”JALダイナミックパッケージ”でお得に東京旅行!「東京お台場・豊洲ツアー」募集!

    但馬地域と京丹後市在住者様限定!

    大好評だった「乗継ぎチャレンジャー」がパワーアップして帰ってきた!参加条件を緩和しました!

    但馬及び京丹後市在住の方を対象に、インターネット旅行商品「JALダイナミックパッケージ」を使ったお得なツアーを募集します!

    このツアーを機会に、大阪(伊丹)空港からの飛行機乗継ぎの便利さと、JALダイナミックパッケージのお得さを経験してください♪

     

    募集開始は9月17日(火)午前9時より!

    但馬空港推進協議会事務局へのお電話、来所またはオンライン申請にて!

    先着順ですのでご応募はお早めに!(同時に多数の応募があり定員超過となった場合は、同時応募者にて抽選となります。)

       

     

    ツアー詳細について

    ・参加者1名以上で催行し、最大15名までとします。

    ・行程の詳細は、お申込み後、別途お知らせいたします。(おおまかな行程はチラシをご参照ください。)

    ・お申込み完了後、速やかにツアー参加日の飛行機チケットや宿泊施設等を「JALダイナミックパッケージ」により手配してください。

    ※お申し込みいただいても、飛行機チケットが入手できなかった場合はご参加いただけませんので、予めご了承ください。

     

    【実施日】

    11月23日(土)~11月24日(日) 1泊2日

    参加いただくツアー内容

    1日目:羽田空港到着後、フジテレビジョン本社または豊洲 千客万来にて写真撮影後、自由行動

    2日目:14:20に羽田空港集合まで自由時間

    ※ツアー時の宿泊先は自由です。自由行動行程に合わせて各自でお選びください。

    ※ツアー参加の際、ご希望があれば2泊以上していただいて構いません。ただし、2泊以上される場合は復路の職員随行はございません。

    ・東京お台場.net:https://www.tokyo-odaiba.net/

    ・豊洲 千客万来:https://www.toyosu-senkyakubanrai.jp/

     

    募集対象

    ・但馬及び京丹後市在住者と、その同行者(同行者は在住地を問わない)

    ・JALPAKのWEB旅行商品「JALダイナミックパッケージ」を利用してご参加いただける方

    ・指定された行程(ツアー1日目)に参加し、広報誌等PR用の取材にご協力いただける方

    ★1グループにつき6名様までご参加いただけます。

    ※中学生以下の参加は、保護者同伴とします。

    ※高校生以下だけで応募される場合は、保護者の同意書が必要です。

     

    募集期間

    令和6年9月17日(火)午前9時~令和6年11月15日(金)午後5時

    ※募集期間中であっても、募集定員に達した場合は募集を締め切らせていただきます。

     

    参加費用

    JALダイナミックパッケージ料金(航空機運賃及び宿泊費)、現地での移動費、各種入場料、体験料、食事代等は参加者の自己負担となります。

    ※ツアーの帰りの飛行機が欠航した場合の大阪(伊丹)空港から宝塚駅までの欠航代替乗換タクシー、JR等の移動に係る費用は参加者負担とし、JR豊岡駅から但馬空港までの移動に要するタクシー代は但馬空港推進協議会が負担します。

     

    申込方法

    ・電話・来所またはオンライン応募フォームより、但馬空港推進協議会へお申し込みください。

    ・行程などの詳細については、参加者へ別途送付します。

    👉オンライン応募はこちらから!👈

    受付終了しました!たくさんのご応募ありがとうございました!

    参加者への2つの特典

    その1 参加者1名(同行者含む)につき、「乗継体験助成券」を進呈!

    ⑴事後助成です。ツアー参加後に本助成券を但馬空港推進協議会へご提出ください。ただし提出期限は令和7年3月14日(金)とします。

    ⑵但馬在住の方は、但馬各市町が実施する運賃助成と併用することができます。

    ⑶京丹後市在住の方は、但馬空港推進協議会が別途実施している、JALPAK旅行商品への運賃助成と併用することができます。

    ⑷各市町が交付する但馬-大阪(伊丹)路線の各種無料利用券及び但馬空港推進協議会が交付するその他の運賃助成券との併用はできません。

    ⑸3歳未満の参加者(3歳未満でも航空券が必要なお子様を除く)は助成対象外となります。

    ⑹ツアーに参加されなかった場合、「乗継体験助成券」は無効となります。

     

    その2 参加者1名(同行者含む)につき、ツアー参加後より利用できる「特別運賃助成券」を4枚進呈!

    ⑴但馬-大阪(伊丹)路線の利用に対し片道1回あたり最大2,500円の運賃助成を行います。自己負担額が2,500円を下回った場合は、自己負担額の全額を助成します。(自己負担額1,800円の場合は1,800円のみを助成。)

    特別運賃助成券の有効期限は、令和7年11月21日(金)とします。

    ⑶特別運賃助成券は、但馬及び京丹後市在住の方に対して譲渡可能です。

    ⑷その他、利用規則等の運用に関しては「乗継体験助成券」に準じます。

     

    その他

    ・運転免許証などの身分証明書により、但馬及び京丹後市在住者であるか確認を行うことがあります。

    ・ツアーは1名以上の参加で催行します。

    ・ツアー中の現地での自由行動を除く行程には、但馬空港推進協議会の職員が随行します。(ただし、2泊以上をご希望の場合は、参加者のみでお帰りいただきます。)

    ・行きの飛行機が欠航となった場合は、欠航代替バス(4,000円 現金支払のみ)により大阪(伊丹)空港まで移動します。

    ・帰りの飛行機(但馬-大阪(伊丹)線)が欠航となった場合は、大阪(伊丹)空港から欠航代替乗合タクシーでJR宝塚駅まで行き、JRを利用して豊岡駅まで移動します。

    ツアー中のケガ等について、補償等はございません。ご不安な方は、旅行保険への加入を推奨します。

     

    お問合せ先

    但馬空港推進協議会

    〒668-0045 豊岡市城南町23番6号(豊岡健康福祉センター3階)

    電話番号:0796-24-2245

    FAX:0796-24-1613

    E-mail:tjm-kuukou@tajima.or.jp